太田市金山カラタチ整備(10月開催回)
- mastertsumugi
- 2024年11月24日
- 読了時間: 1分
10/30 金山カラタチ沢整備を行いました。
整備日程を変更させていただき、活動はゆるく開催させて頂きました😊
参加してくださったみなさんは、群馬県環境アドバイザーの活動や、それぞれのフィールドで一緒に活動をしている方々が中心。
初対面のみなさんも、どこかで繋がりがあるとわかったり。
今後の皆さんの活躍と、より良い環境の取り組みが展開するのが楽しみ✨️

また午前中は市の職員さんや新聞社の方の取材などもお越し下さり、整備現場の説明、砂防ダムや土木工事と水辺の自然の関係など、お話しさせていただきました。
上毛新聞社さん、太田市役所総務課さん、足をお運びくださりありがとうございました✨️

作業はゆるくですが、伸びてきたシノダケを刈って、地上の風通しを良くします。
刈ったシノダケは束にしてシュロ縄で縛り、のちのち沢のしがらに活用します。
以前シノダケの藪を刈って日光が届いたところは、緑色の若々しい草が🌿

秋も深まりつつあり、落ち葉を少し集めて、本日は、終了いたしました☺️

帰ってから焚き火の火で、1日を締めくくる(*^_^*)

1日、まことにありがとうございました🌏️✨️
Comments