top of page
私たちが目指す豊かな社会
自身の軸の上に立ち
それぞれのいのちが豊かさを発揮し
その豊かさを慈しみ活かし合う「自律共生社会」
TSUMUGI事業
自分の軸の上に立ち考え、
互いに活かしあう自律共生社会を推進するための
情報発信や環境づくりが私たちの事業です。
●私たちのアプローチ
【繋がる・活かし合う・支え合う】✕【体感する】✕【研究・実践】➡ 次世代へ繋ぐ豊かな社会

ヒト、モノ、コト、自然が繋がり
活かし合い支え合う
TSUMUGIプラットフォーム作り

TSUMUGIプラットフォームの中で、
活かし合い支え合うことの喜びや
その循環を地域や関わる人々と体感する

その体感や経験を活かし、
豊かさの紡ぎ方を地域や関わる人々で
研究及び実践を繰り返し
次世代に繋ぐ豊かな社会を紡いでいく
紡ぎ情報
イ ベント
イベントの最新情報は以下のリンク、
またはイベントページよりご確認ください。
- 📚 身体と心に繋がる鍼灸セルフケア講座📚12月07日(土)大泉町公民館 第2講座室(2F)
- 住民発!!持続可能な地域づくりを自分事で考えるシンポジウム12月01日(日)洋泉興業大泉町文化むら展示ホール
- 「夢みる給食」上映会11月30日(土)太田市
- 📚 身体と心に繋がる鍼灸セルフケア講座📚7月06日(土)大泉町
- 金山のカラタチ沢のお手入れ会6月13日(木)太田市
- 身体と心に繋がる鍼灸セルフケア講座(第1回)5月25日(土)太田市
- 「夢見る小学校」上映会3月24日(日)太田市
- 環境再生について語ろう会2月22日(木)太田市
bottom of page